今回は、姿勢と呼吸の関係についてご紹介します!

まず、姿勢が悪く良い姿勢になりたい方はどのようなことに気をつけますか?

意識して背筋を伸ばしますか?

スポーツクラブなどに通っている方は、ストレッチや筋トレで体のバランスを整えますか?

色々な改善方法はありますが、ここが変わらなければ姿勢は改善しない!

そう!それは「呼吸」です!

では、なぜ呼吸が正しく行えていないと姿勢が改善しないのかを分かりやすく簡単にご案内します。

呼吸が正常=体幹が安定

姿勢には体の中心である体幹部分が安定してることは絶対条件ですね。

想像してみてください。

例えば、お腹の中に丈夫で伸び縮みする袋があるとしますね。

お腹に腕が被らないよう、あえて上げています。

鼻から息を吸うと、この袋がお腹の中で360度膨らみ体幹が安定することで姿勢が改善!

しかし、呼吸をしても袋が膨らまなければ体幹が安定せず姿勢が崩れたまま・・・

さらに袋が膨らんでもお腹前面ばかり膨らんでしまうとどうでしょう?

重心は前方に引っ張られ腰の部分の筋肉は縮み反り腰に・・・一見良い姿勢に見えますが、腰痛の原因にもなりかねませんね。

そうです。体幹を安定させ姿勢を改善するには、呼吸をしているときに「360度」お腹の袋が膨らむこと!

ここが改善してはじめて、筋肉のバランスを整えたり動作を改善したりと一人一人にあったエクササイズを行うことが大切なんですね。

分かりやすく簡単にとは言いましたが、分かりやすかったでしょうか?

呼吸には横隔膜や骨盤底筋群の関係や肋骨の位置など色々なものが関係してきますが、まずは今回の説明が頭の中でイメージでき呼吸改善に興味を持っていただけたら嬉しいです。

PS
毎回、広沢トレーナーにブログ用の写真を撮ってもらっているのですが、いつも僕の顔を長く撮ってしまうのは何とかして欲しいものです・・・

あっ!元々の顔が長いのか!

明るい未来への案内人 カラダファイン 秋草利光