
梁川 章菜
- Akina Yanagawa
【保有資格】
- NESTA-PFT(NESTA認定パーソナルトレーナー)
- JSIフィットネスリーダー
- JSIフィットネスプログラマー
- 全米ヨガアライアンス(RYT200)
- DNS-エクササイズコースパート1修了
【経歴】
専門学校でダンスを学びながらスポーツ医学や解剖学に興味を持ち、在学中から都内スポーツクラブにて活動を始める。
トレーナー及びスタジオインストラクターとして8年間勤務。
その後、育児をしながらヨガインストラクターのライセンスを取得。ヨガスタジオでレッスンの経験を積む。現在は二児の母として地域のママ向けヨガサークルも運営している。
【メッセージ】
“もっと早く知っていれば…” カラダについて学ぶたびに実感します。同時に今分かった事で何気なく繰り返していた呼吸を新鮮に感じたり、出来なかった事が出来るようになる事に喜びも感じています。
“新しい動作を覚えるのに300〜500回の反復運動が必要なのに対し、既に身についてしまっている悪い癖を無くすためには3000〜5000回の練習が必要”とされるように続ける事はとても大切です。
まずはカラダをチェックし、知る事から始めませんか?
カラダファインでは様々なメソッドや考え方を学び厳選したものを“楽しさ”で包んでお届けします♪
10年後のカラダをつくるのは今‼
私たちは心から願っています
カラダファインでの時間があなたの今の生活と未来の健康をつなぐ架け橋となります様にー
【活動店舗】
カラダファイン獨協大学前店