カラダファイン主催『パーソナルトレーナー勉強会』
1月22日 2月19日 3月12日開催
パーソナルトレーニングやスタジオスクールで実際に行っている内容を成功体験、失敗例を含め3回に分けて紹介します。
カラダファインではSFMAやDNS、PRI、MSI、GRIP APPROACHIなどの理論を実際の現場でチームで活用しパーソナルセッションやスクールを行っています。
様々な運動をメソッドをどのように現場で活用しているかどのような考えのもとプログラムを組み立てているかを紹介します。
【日程】
- 姿勢、機能不全、呼吸の評価 1月22日
- 機能改善評価のポイント、アプローチ 2月19日
- 機能改善に有効な臀筋エクササイズ紹介。3月12日
『このセミナーに参加することで』
- 動きの見方が変わります。
- 動きを見ることでウィークポイントを的確にアドバイスできます。
- クライアントの目的にあった個別のアプローチの提案が可能になります。
【担当】 梁川玄太 合同会社カラダファイン 代表
鍼灸師(国家資格)NSCA-CPT(パーソナルトレーナー認定資格)
健康運動指導士、SFMAレベル1認定、DNSエクササイズコースレベル1,2修了
グリップアプローチパフォーマンス1 オーストラリアサッカーコーチライセンスレベル1
グループレッスン指導歴18年 パーソナル指導歴18年鍼施術10年
【日程】1月22日 2月19日 3月12日
【参加対象者】 パーソナルトレーナー、パーソナルトレーナーを 目指す方、インストラクターやフィットネスクラブスタッフで興味を持つ方運動指導に携わる方、治療家の方など。
【料金】税込み2,000円 3回一括払い 税込価格5,000円
【場所、日時】草加駅近辺 参加者には詳細をお伝えします。
【申し込み】下記のメールアドレスに、セミナー希望日時、氏名、所属先、連絡先を送信してください。
先着定員20名 『info@karada-fine.com』
※セミナーについてのご質問などもこちらアドレスまで。