お客様の感想

こんにちは!カラダファインです。

今回は、セミパーソナルトレーニングを継続されていたお客様が、ケガをきっかけにパーソナルトレーニングへと移行し、順調に回復されたエピソードをご紹介します。

草加店ではアクティブなエクササイズを中心に体をしっかり動かし、谷塚店ではカラダを整えるエクササイズを取り入れながら、無理のないペースで機能回復をサポートしました。

日頃から運動を習慣にしていることで、ケガからの復帰がスムーズに進んだ好例です。

「年齢を重ねても動けるカラダでいたい」 という想いを持ち続けるお客様が、どのようにして回復を遂げたのか。ぜひご覧ください!

 

【草加店】セミパーソナルからパーソナルへ

セミパーソナルトレーニングを長く続けていましたが、足のケガをしてしまい、しばらくお休みすることに。復帰にあたって、初めてパーソナルトレーニングを受けることにしました。
トレーナーがケガの状況を考慮しながらメニューを組んでくれたおかげで、無理なくトレーニングを再開できました。これこそ、個々の状態に合わせて進められるパーソナルトレーニングの大きなメリットだと思います。
もともと「年齢を重ねても動けるカラダでいたい」という気持ちで始めたトレーニングでしたが、姿勢の改善や体幹の安定、呼吸を意識した適度な負荷の運動によって、以前よりも体力がつき、より動きやすくなったと実感しています。
おかげさまで、体の不調を感じることはほとんどありません。そして、始めて約2年になるゴルフのスコアアップにも、トレーニングが一役買っていると感じています!
これからも楽しみながらトレーニングを続けていきたいです!

【谷塚店】歩くことの大切さを実感

足のケガのため、しばらくセミパーソナルトレーニングをお休みしていましたが、松葉杖なしで歩けるようになり、パーソナルトレーニングから再開しました。
短期間とはいえ、普通に歩けない経験をして、「当たり前に歩くこと」の難しさを実感しました。しかし、これまで継続していたトレーニングのおかげもあり、比較的早くケガ前の状態に戻ってきていると感じています。
体の左右差を意識しながらバランスを整えるため、ケガの状況に合わせたトレーニングメニューを組んでもらいました。特にマシンピラティスでは、体の動きを補助しながら無理なく進められるため、自分のペースで取り組むことができました。
もともと「年齢を重ねても動けるカラダでいたい」という思いで始めたトレーニングですが、運動習慣が身につくことで、フィジカルだけでなくメンタルにも良い影響があると感じています。
50代後半でも不調知らずでいられるのは、トレーニングのおかげです。これからも自分のカラダと向き合いながら頑張っていきたいと思います♪♪

    【トレーナーのコメント】

    長年セミパーソナルを継続されていたこともあり、体の機能が高いレベルで維持されていました。そのため、今回のケガにおいても回復がスムーズで、動作の改善が早く見られました。

    ケガをすると、無意識にかばう動きが生じ、他の関節や筋肉に余計な負担がかかることが多いのですが、これまでのトレーニングの積み重ねによって、二次的な痛みを引き起こすことなく順調に回復されました。

    日頃からトレーニングを前向きに楽しんで取り組まれ、私たちの活動にも温かい応援をいただいていること、大変感謝しています。今後も 「年齢を重ねても動けるカラダづくり」 をしっかりサポートさせていただきますので、一緒に頑張っていきましょう!

    そして、ゴルフのパフォーマンス向上についても、引き続きサポートさせていただきます。さらなるスコアアップを目指して、一緒に取り組んでいきましょう!


    今回のお客様のように、 普段から運動習慣をつけておくことで、ケガからの回復がスムーズになり、さらにその先のパフォーマンス向上にもつながります。

    カラダファインでは、お一人おひとりの状態に合わせたトレーニングを提供しています。「年齢を重ねても動けるカラダを維持したい」と思っている方は、ぜひ一緒にトレーニングを始めてみませんか?

    ご興味のある方は、お気軽にご相談ください!

     

     

    谷塚店マシンピラティスの様子