皆さんこんにちは。
最近ブログなどを書いていても誤字脱字が多く・・・読み返しているのに気づかないで投稿してしまう、おっちょこちょいの秋草です。
例えば
「オシャレ」→「オッシャレ」
「また来年」→「たま来年」
「草加市」 →「草化市」
など・・・
僕のブログのときは、この間違い探しも楽しんでください。
ここからは姿勢改善のお話です。
皆さんは姿勢が悪いと気づいたとき、「あ!いけない、いけない!」と背筋を伸ばす方も多いのではないでしょうか。
でも、その姿勢は正しいですか?
例えば
背中が丸まり頭が前に出ている、デスクワークなどでなりがちな姿勢
姿勢を正そうと背筋を伸ばしアゴを引き、腹筋に力を入れてキープ
少し大げさかもしれませんが、かなり不自然でリラックスできていませんよね・・・
姿勢を直そうと丸まっている背中を伸ばしても
・反り腰になる
・首や肩周りが緊張する
など、一つを修正すると別のところが崩れ結局は姿勢が良くなっていな状態。
このように座った状態で姿勢を直そうとしても難しいですよね。
それはなぜか?
悪い姿勢の人は悪い状態で身体が固まり、本来の良い姿勢の状態が分からなくてなっているため、ただ背筋を伸ばしてもダメ。
では、どうしたら良いか?
まず床に仰向けになり膝を立てましょう!
床についている頭から腰のラインまで赤線のように一直ですよね。
座ったままでは難しかった姿勢が横になればこんなに簡単に!
そして、もう一つ大切なことは
この正しい姿勢ができたときに身体はリラックスしているということ!
寝ているだけですが、姿勢が整い身体もリラックスした状態を脳が覚えることが必要なんですね。
そして、この姿勢が立っても椅子に座っても自然にできていれば完璧ですね。
そのため、まず姿勢をキープするには体幹の安定が重要です。
安定していなければ、また悪い姿勢に逆戻り・・・
「なるほど!体幹じゃ腹筋ね!」と思われた方もいらっしゃると思いますが、
腹筋をやりお腹に力を入れて姿勢をキープしても真の安定とは言えません。
常にお腹に力を入れてては疲れますし、肩も凝ります・・・
真の安定とは力ではなく、リラックスした状態で安定しているか!
そうです。それが腹筋ではなく呼吸により体幹を安定させること。
無意識に休みなく行われている呼吸が正常に行えている人は、息を吸って吐いてを繰り返すだけで体幹が安定し身体がリラックスできている状態なんですね。
まずは正しい姿勢で、リラックスした状態で呼吸のエクササイズ
鼻から息を吸いお腹を膨らませましょう。
このとき大切なことは、おへその下までお腹が膨らむことが大切です。
意識しやすいように、おへその下に手を当てて行いましょう。
呼吸がうまくできるようになったら首も一緒にエクササイズ
手と足を上げ鼻から息を吸いお腹を膨らませなが腕を伸ばし、口から息を吐きながら
腕を戻すのと同時に首も持ち上げます。
首の筋トレではないので、首がガチガチに緊張してしまうと呼吸ができていない状態です。
このように姿勢を改善して見た目を綺麗にするには、段階を踏みながらエクササイズすることが大切です。
全てを読んで頂きありがとうございます。
明るい未来への案内人 カラダファイン 秋草利光